不要なAmazonギフト券を30分ほどで現金化できる「買取デラックス」。
比較的新しいサービスながら、あの買取ボブと同じ系列の会社なので期待できそうです。
今回は買取デラックスの特徴や注意点、そして気になる買取率について解説します。
買取デラックスが他店より魅力的なら乗り換えを考えている方に役立つ内容です。
このページの目次
買取デラックスのリアルな口コミ評判
まだ口コミの投稿はありません。
よろしければ口コミ投稿お願いします。
買取デラックスの口コミ投稿
買取デラックスをご使用した際のご意見・ご感想を、口コミとして下記フォームよりご投稿をお願い致します。
投稿内容を確認後、表示させて致します。不適切な書き込みがあった場合は内容を消去させて頂く事もありますのでご了承下さい。
買取デラックスの会社概要
社名 | お魚通販.com株式会社 |
---|---|
認可 | 東京公安委員会許可店第308841707262 |
営業所所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F |
連絡先 | 042-851-7580 |
info@kaitori-dx.com | |
事業内容 | 金券、チケット及び商品券の買取サービス |
営業時間 | 年中無休 24時間受付 ※土日祝日のお振込みも可能です。 |
買取デラックスの買取率と2つのプラン
Amazonギフト券を買取ってもらうなら買取率は必ず確かめたいポイントです。
買取デラックスの買取率は初めて利用する場合なら85%~87%です。
2回目以降は少し下がって82%~84%になります。
時期によって買取率は変動するので、買取デラックスをこまめにチェックをしましょう。
プランはプレミアムと通常の2タイプがあります。
プレミアムプランは買取率が通常プランより2%高くなります。
それ以外は基本的に通常プランと同じです。
また、振り込み手数料が完全無料となっていますから、わずかですがその分だけ買取率がアップします。
頻繁にギフト券を売却している人なら、振り込み手数料だけでも無視できない額になりますから、これは助かるでしょう。
2回目の利用からは買取率が下がりますが、換金率アップのクーポンをもらえるため、1回だけ利用して他の業者に移る必要はありません。
買取デラックスのツイッター
最新の買取率を知りたい場合は、買取デラックスのツイッターアカウントをフォローしてください。
毎日、各種金券の買取率をツイートしています。
1週間ほどツイートを見て、最新の相場を把握してから買取率が高い日に申し込むことをおすすめします。
買取デラックスの申し込みから入金までの流れ
買取デラックスでAmazonギフト券を売却し、入金してもらうまでの手順を解説します。
①公式サイトで買取を申し込む
買取デラックスの公式サイトを開きます。
トップページに各種金券、ギフト券のアイコンが表示されていますから、Amazonギフト券を押してください。
買取申込専用フォームが表示されますから必要事項を記入してください。
フォームにある身分証明書の欄は、運転免許証など本人確認ができる書類を、スマホなどで撮影した写真を選びます。
写真は事前に撮影して、書類が見やすく写っていることを確認しましょう。
記入が終わったら画面下の「内容を確認する」ボタンを押します。
表示されたページで申し込み内容を確認して申し込みを完了させましょう。
申し込みの内容が事実と異なる場合、買取を拒否されるだけでなく、利用禁止になる可能性もあります。
しっかり確認してから情報を送信してください。
②所有するギフトカード番号を伝える
申し込みフォームの内容を送信すると、買取デラックスから申し込みについて確認のメールが送られてきます。
そのメールの指示に従って、買取してもらうギフトカードの番号を伝えてください。
ギフトカード番号の書き方は決まった形式があります。
同メールに説明があるので、それを参考に正確な形式で伝えてください。
③振り込みを確認する
買取デラックス側でギフトカード番号が正規のものだと確認できたら、買取額を①で指定した銀行口座に振り込んでくれます。
振り込みが完了したら、買取デラックスからメールで通知が届きます。
ネットやATMなどで振り込み額を確認しましょう。
事前に報告されていた買取額と違いがあれば買取デラックスに連絡してください。
対応してくれます。
買取デラックスの営業時間。申込みを受付の時間帯は?
買取デラックスは24時間365日、買取の申し込みを受け付けています。
申し込み方法は公式サイトのフォームのみです。
電話やメールによる申し込みは受け付けていません。
24時間申し込めるため、常に自分に都合の良いタイミングで申し込んでかまいません。
ただ、申し込みが多い時間帯ではフォームの反応が悪くなる可能性があります。
送信ボタンを押したのに画面が切り替わらなかったり、買取デラックスからの確認メールが遅れることもあるでしょう。
申込者が増えるお昼や仕事終わりの17時~20時を避けて申し込むとスムーズに手続きできます。
買取デラックスはすぐ振り込んでくれる?振込スピードについて
買取デラックスは申し込みから最短30分で振り込むと公式サイトで明言しています。
最短30分ですから30分以内の時間で振り込まれることは期待できません。
また、24時間365日の振込に対応しているので、深夜や早朝でも買取ってもらえます。
使い勝手はかなりいいでしょう。
振込が遅れるケースでは60分ほどかかるようです。
それの時間以上で遅れる場合は、何か手続きに問題が生じた可能性があるため、買取デラックスに確認してください。
買取デラックスの魅力的な特徴・メリット
指定の額のAmazonギフト券を用意できれば換金率が最大89%
買取デラックスの換金率は通常プランだと86%です。
これではあまり魅力がありませんが、Amazonギフト券の額面が買取デラックスが指定する金額と同じ場合、買取率が最大89%になります。
指定されている金額は50,000円、40,000円、30,000円、20,000円、10,000円です。
買い取ってもらうギフト券の額面を全てこの額に合わせれば買取率は89%です。
2回目以降もクーポンを使って買取率を高くできる
Amazonギフト券買取業者の多くは2回目以降の買取率が下がります。
多くの買取業者は2回目以降の買取率が下がりますが、買取デラックスは特定の条件を満たすと2回目以降の利用であっても買取率がアップします。
- 買取額が5万円以上で買取率0.5%アップ
- 買取額が10万円以上で買取率1%アップ
2回目以降も買取率をアップできる仕組みを用意しているのは良心的と言えます。
古物営業許可店だから安心して利用できる
Amazonギフト券の買取には古物商許可が必要です。
無ければ法律に違反する行為ですから、取引は全て無効です。
買取デラックスは古物商許可を受けていて、法律を順守した業者ですから安心して利用できます。
買取デラックスを利用する前に知っておきたい注意点
1,000円未満のギフト券は買い取ってもらえない
買取デラックスは1,000円分のAmazonギフト券から買取ってもらえます。
1,000円未満のものについては買取を断られるので注意してください。
また、買取率がアップするプレミアムプランを利用できるのはAmazonギフト券の額面が10,000円以上からです。
ギフト券番号を入力するフォームは一度しか利用できない
買取デラックスでは申し込み時点でAmazonギフト券を持っていなくても問題なく買取をお願いできます。
確認のメールに記載されたギフト券番号を通知する入力フォームを使えば、好きなタイミングで買取の申し込みを完了させられる仕組みです。
しかし、この入力フォームは一度しか利用できません。
誤って送信してしまうと申し込みを最初からやり直すことになります。
振込完了のメールが届いても振込を確認できないケースがある
買取デラックスは振込手続きを完了させると同時に通知のメールを送信します。
そのため利用者が振込完了のメールを受け取っても、銀行間の振込処理が完了しないために振込を確認できないケースがあります。
メールを受け取った直後に振込を確認できなくても、焦らずに5分~10分ほど待ってから再度確認してください。
60分経過しても振込が確認できない場合は買取デラックスに連絡しましょう。
まとめ:買取デラックスは使い勝手の良い新時代の買取業者
買取デラックスはサービス開始からそれほど時間が経っていませんが、買取ボブの姉妹店だけあって痒い所に手が届くサービスになっています。
モアシステムに対応しているため利用している銀行が地銀でも24時間365日振り込んでくれます。
2回目以降の換金率アップも利用者には嬉しい仕組みです。
ツイッターで毎日最新の買取率を知らせてくれるのは、利用者に配慮したサービスで便利に活用できます。
従来のAmazon買取にあった不満点が解消され、ストレス無く利用できますから、これまでAmazonギフト券買取をためらっていた方はぜひ一度試してみるといいでしょう。
新時代のAmazonギフト券買取を体験してください。
その他おすすめAmazonギフト券買取業者

まどか@レッツ現金化

最新記事 by まどか@レッツ現金化 (全て見る)
- クレジットカード現金化は商品券(金券・ギフト券)を利用しても可能?おすすめ金券買取ショップや方法を伝授 - 2021年1月19日
- クレジットカード現金化で後悔することってある?後悔する人の特徴やそうならないための方法 - 2021年1月6日
- 買取デラックスのAmazonギフト券買取は優良?悪質?口コミ評判、買取率を厳しく調査 - 2020年12月25日